PMO求人には未経験OKの案件も!歓迎されるスキルや経験、資格をチェック

公開日:2024.02.07(水) 更新日:

求人サイトで「PMO未経験OK」となっている案件も多くあるって本当?

PMO求人には未経験OKの案件も!歓迎されるスキルや経験、資格をチェック

PMOとは、企業や行政などで大きなプロジェクトを推進する際に立ち上げられるチームです。

そのため、一部の人からはかなりの学歴や経歴が無いと就けないポジションだと思われているようですが、実は求人サイトで「未経験OK」となっている案件も多くあります。

ここではPMOの仕事や求人の特徴について解説します。

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)とは

PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)とは

PMOの仕事は無数にあります。

基本的にどの仕事であってもその目的はプロジェクトを成功させることになります。

主な仕事内容

プロジェクトマネジメントが主軸となる業務です。

PMOはプロジェクトを誰よりも深く理解し、プロジェクトの生産性を高めるための施策を講じます。たとえば、以下のようなタスクがあります。

1.プロジェクトのガイドラインを作成

プロジェクトが開始されると、まずは進めていくためのルール策定が必要になります。

通常はガイドラインという形でPMOが資料にまとめます。たとえば、以下のような内容が記載されます。

  • 本プロジェクトの目的
  • 大枠のスケジュール
  • 組織体制
  • どのような手段で進めていくのか
  • 成果物はどのように評価するか

このようなガイドラインはプロジェクトメンバーが同じ方向を向き仕事を進める上で有効です。

PMOおよびその他の組織はこの指針に従って他チームと協力してプロジェクトを進めます。

想定外の問題やチーム間で意見の食い違いがあった場合などは、必要に応じてこのガイドラインを参考に考え方を確認し対応を進めます。

2.プロジェクトリポートの作成と関係者への共有

プロジェクトには様々なステークホルダーがいます。

たとえば、チームメンバー、PM、スポンサー、投資家、クライアントなどが挙げられます。

レポートを作成し、適切なステークホルダーに情報共有することはPMOの重要な役割の一つです。

各ステークホルダーはPMOからの情報をもとにして、重要事項を判断していきます。

たとえば、プロジェクトが大幅に遅延している場合、PMはスコープの縮小やヒューマンリソースの追加など対策を考えるでしょう。

また、プロジェクトで開発した製品の反響が想像以上に大きければ投資家は追加出資を検討します。

このようにPMOのレポートはステークホルダーの判断を補佐する成果物になります。

3.プロジェクト内の連携を円滑にする

PMOが組織間の連携を円滑にできれば、プロジェクトの成功確率は大きく高まります。

企業のプロジェクトは社内外の組織が同じ目的を共有し、協調してタスクを進めていく必要があります。

普段は一緒に仕事をしていないメンバーが連携する必要があるため、対立や認識齟齬が発生することも多いです。仕事に対する常識や考え方の違いがその要因となります。

このような問題への支援もPMOの役割です。

組織間の連携が効率化できるよう補佐します。

具体的にはITツールの導入、コミュニケーションルールの策定、定期的な聞き取りやメールにおける認識齟齬発生等の監視、などがあります。

大手企業のプロジェクトの場合はITツールを導入する形で対応することが多いです。

よく使われるものとしては、Redmine、backlog、jiraなどがあります。

これらのITツールを導入し、タスクや課題の起票ルールを決めてプロジェクト全体に展開します。

導入した後も、日々タスクや課題の棚卸を行い、組織間でボールが落ちていないかチェックすることがポイントです。

PMとの違い

PMOとPMはよく混同されます。

PMOは「プロジェクト・マネジメント・オフィス」、PMは「プロジェクト・マネージャー」です。PMOは組織を指すのに対し、PMは役職を指します。

PMOとPMの作業スコープは似ており、一緒に仕事をしているプロジェクトがほとんどでしょう。

しかし役割の面から見ると少し違いがあります。

一般的にPMOはプロジェクトの推進およびPM業務の補佐、PMはプロジェクトの意思決定の役割を担います。

ただし、PM、PMOの具体的な役割はプロジェクトごとに定義されるため、必ずしも決まった役割があるわけではありません。

そのため一部のプロジェクトでは特異な役割を担うこともあります。その点は理解しておきましょう。

未経験OKの求人で歓迎されるスキルや経験、資格

未経験OKの求人で歓迎されるスキルや経験、資格

プロジェクトはルーチンワークではありません。

プロジェクトごとに特異な目的や条件があるため、どんな案件であっても過去に前例のないモノに挑む部分が出てきます。

では、その中心となるPMOメンバーにはどのようなスキル、経験、資格が必要になってくるのでしょうか?

スキル

PMOに必要なスキルはプロジェクトによって異なります。

たとえば、金融業界のプロジェクトでは法律、会計、経済など、IT業界ではプログラミング、セキュリティ、ネットワークなどの知識やスキルが求められます。

そのため、全スキルのキャッチアップを目指すことは現実的ではありません。

まずはPMOとしてよく求められるスキルの習得を目指しましょう。

1.マネジメントスキル

PMOはマネジメントがメインの業務となるため、必須のスキルとなります。

プロジェクトを効率的に推進していくには、スケジュール、タスク、課題、など様々な要素の管理が必要です。

PMOではプロジェクト全体を常時監視し、全体の情報をまとめることになります。

これらの情報をもとにプロジェクトの重要事項が判断され、適切に方向転換しながら推進されます。

2.コミュニケーションスキル

PMOの業務をこなしていく上では、高いコミュニケーションスキルも重要です。

情報は人から収集することが多く、高度な理解力と伝達力が必要になります。

コミュニケーションには知識も必要です。

例えば、ITプロジェクトではプログラマーなどと仕事をすることもあります。

必要なIT関連の用語などを理解できないと、適切なコミュニケーションは取れなくなります。

また、時にはタスク進捗が遅延しているチームやメンバーへの催促も行います。

言いにくい内容であっても、相手との関係が悪化しプロジェクトが停滞しないよう適切な言い方を心がける必要があります。

さらに、プロジェクトによっては外国語でのコミュニケーションスキルも求められます。

このようにコミュニケーションスキルといっても学習すべきポイントは様々です。プロジェクトに合わせて情報収集の仕方、伝え方を工夫していく必要があります。

3.リーダーシップ

PMOはプロジェクトの中心となる組織であり、各チームを引っ張っていく立場でもあります。

プロジェクト内部の組織およびメンバーの業務を補佐する役割も担います。

特に組織間で発生した問題などはPMOがリーダーシップを取って対応しなければならないことが多いです。

組織内部で仕事の進め方や問題の解決方法をめぐって意見が分かれた場合、どちらが上司というわけではないため、なかなか結論が出せないことがあります。

このような要因でプロジェクトが遅延しないよう、PMOには問題解決に向けた強いリーダーシップが必要です。

双方の意見を十分に確認し、プロジェクトにとって最適な手段を選択します。

経験

プロジェクトマネジメント関連のスキルは経験から得られるものが多いです。

特定の業務経験が歓迎要件として記載されている求人はよくあります。

1.管理職の経験

PMOが未経験であっても管理職の経験があればPMO求人に応募する際の強みになります。

PMOと管理職それぞれの業務の特徴や必要となるスキルは似ている部分も多いことがその理由です。

たとえば、自分のチームメンバーへのタスクのアサイン、経営層など上位層への報告およびその資料作成、部下からエスカレーションされた課題への判断と対応、などのタスクが挙げられます。

2.ITシステム導入の経験

システム導入などIT関連のプロジェクトは非常に需要が高く、多くの企業で企画・推進されています。

2030年にIT人材が約80万に不足すると経済産業省が推察するほどIT人材のニーズは大きくなっています。

特に現代はDXが社会的に推進される時代です。

また、AI、Blockchain、IoT、VRなど最新のIT技術を活用した製品やサービスも数多く開発されています。

ITプロジェクトが今後も増えていくことはまず間違いないでしょう。

SE(システムエンジニア)やITコンサルタントの経験があればPMOとしての活躍の場を大きく広げることができます。

出典:IT人材育成の状況等について(経済産業省)

資格

PMOに必要な知識やスキルは経験が伴わないとなかなか実践的な能力にはなりません。

しかし、資格試験を利用して学習を進めるという手段もある程度は有効です。

特にプロジェクトマネジメントを包括的に学べるという意味で、資格はかなりの効果が期待できます。

PMO関連の資格は数多くあり、有名なもので言えば日本PMO協会認定資格、PMP資格、プロジェクトマネージャー試験などが挙げられます。

特にPMO未経験で学習を進める場合はおすすめです。

事前に資格を勉強しておくことで、その後の経験から得られる知識が定着しやすくなります。

未経験から正社員PMOになった際の年収や勤務形態とは

未経験から正社員PMOになった際の年収や勤務形態とは

未経験から正社員PMOになる場合、給与面(月給、年収、賞与)や働き方は誰もが気になるところでしょう。

結論から言ってしまうと、PMOはたとえ未経験であっても高い年収が期待でき、リモートOKのプロジェクトも多く働きやすい職種になっています。

年収の相場

PMOの年収は他の職種と比較するとかなり高めになっています。

たとえば、求人サイトのIndeedで検索してみると、平均年収は約871万円です。

他の求人サイトで調べてみても同じような数値になります。

未経験OKであっても500万円を超える求人が数多く表示されることから、収入面では社員にかなりメリットがあります。

リモートワークOKの案件も増えている

どの業界や職種でも一昔前と比較すると在宅勤務はかなり増えたのではないでしょうか?

PMOコンサルタントもその例外ではなく、未経験向けのものも含めリモートOKの求人は増加しています。

PMOの仕事は、会社が安全に社内システムへ接続できる環境を整えてくれていれば、リモートで対応できることも多くあります。

子育て、親の介護、ワークライフバランスを重視などの理由からリモートワークを希望する人が多く、企業側にもオフィスを借りるための費用がかからないなどのメリットがあります。

そのため、今後もリモートワークが可能な求人は増えていくことが予想されます。

ただし、中にはリモートを認めていない企業もあるため、その点は知っておきましょう。

リモートを希望する場合は、求人サイトでの案件の条件欄に「リモートOK」などの記載がないかチェックし、採用プロセスでも念のため確認しておきましょう。

経験を活かして活躍できる求人を探してみよう

経験を活かして活躍できる求人を探してみよう

今回はPMO未経験の方向けに、仕事の特徴などについて紹介しました。

今後も社会のあらゆる課題やニーズに対応すべく各企業ではプロジェクトが立ち上げられます。

新規事業の立ち上げ、市場ニーズに合わせた経営改革の推進、業務効率化のためのITシステムの導入など、どの企業でも取り組むべきプロジェクトは数多くあるでしょう。

そしてその多くでは、PMOコンサルタントが活躍しています。

PMOコンサルタントを目指す場合選択肢は数多くありますが、株式会社クロスオーバーはそのおすすめの一つです。

PMOコンサルタントがキャリアアップしていける環境が整っています。

経営改革、システム導入、DXの推進などあらゆるプロジェクトをサポートしてきた企業で、PMOが活躍できる案件が豊富にあります。

プロジェクトマネジメントのスペシャリストとしてキャリアアップしていきたい方は、ぜひ一度クロスオーバーの採用ページをご確認下さい。

クロスオーバーのPMO採用情報はこちら